山田の家族と  トライアスロンと

わたくし山田の家族と趣味の事を

半月板損傷のリハビリとして実際に行ったメニュー

山田です。

 

再び走る事ができるようにとリハビリを頑張ってきました。

 

心肺機能維持プラス強化でバイクトレーニン

L2領域  70〜80%

L3.L4領域 5%

L5.L6領域 10〜20%

高強度で回しても膝が痛くなる事はほぼ無し。

(筋力トレーニングのマンネリもコレがなかったら気持ちが折れていたかもしれません)

 

膝の安定性を高める為の筋力トレーニング。

・スクワット系(ナロー/ワイド/ワンレッグ)

デッドリフト系(ナロー/ワイド/ワンレッグ)

・アダクター

・リバースノルディックカール

・ボックスステップ

・腹筋系(サイドプランク含むレッグレイズ

・カーフ系(足首のバランス含む)

 

最初のうちは高重量になると左膝が前後にブレました。(特に前方向に対してグラつく)

正直ウエイトトレーニングなどの筋力トレーニングは怪我をする前から行なっていたわけで、大元が「怪我をしない為に」行っていたわけです。

だからこそ今回の半月板損傷は悔やまれるわけで、雪道にて膝を捻ってしまったのには筋力とかとは別の話だからです。

 

リハビリは忍耐とは良く言ったもので明確な目標の下に単純な作業をこなす必要があります。

 

たまにネガティブな思考も出入りします。

「膝周りの筋肉を鍛えたところで本当に膝や半月板の保護になるんだろうか?」

などといったものです。

 

が、この時自分が膝の為に出来る直接的なことはコレしかないわけで、出来る事はやっておかないとどちらにせよ後悔することになります。

 

 

整形外科の先生から、5月に入ったら少し走ってみましょうか?

と、提案がありました。

 

待ってましたその言葉!

 

この頃4月初頭でした。

 

 

続く